新着ニュース
- 本日/9.19 (金)
- 9.20 (土)
- 9.21 (日)
- 9.22 (月)
-
ザ・ザ・コルダのフェニキア計画
The Phoenician Scheme/2025/米、独/102分/監督:ウェス・アンダーソン/出演:ベニチオ・デル・トロ、ミア・スレアプレトン、マイケル・セラ、リズ・アーメッド、トム・ハンクス
© 2025 TPS Productions LLC & Focus Features LLC. All Rights Reserved.
※一般2000円作品※
大規模プロジェクトに立ちはだかる壁を乗り越え、父と娘は“本当の家族”になれるのか。ユーモアたっぷり、ちょっぴりグロテスクな、W・アンダーソン流クライム・コメディ!1950年代、独立した複数の都市国家からなる架空の大独立国フェニキア。ヨーロッパの大富豪で、6度の暗殺未遂から生き延びたザ・ザ・コルダは、フェニキア全域に及ぶインフラを整備するという大プロジェクト“フェニキア計画”の実現を目指していた。そんな中、とある妨害によって赤字が拡大!ザ・ザは、離れて暮らす修道女見習いの一人娘リーズルを後継者に指名し、彼女を連れて旅に出る。目的は資金調達と計画推進、そして…。
【午前十時の映画祭15】E.T.4K(2K上映)
E.T. The Extra-Terrestrial/1982/米/115分/監督:スティーヴン・スピルバーグ/出演:ディー・ウォーレス、ヘンリー・トーマス、ドリュー・バリモア
© 1982 Universal City Studios, Inc. All Rights Reserved.
※招待券使用不可作品※
異星人と少年の心の交流を、笑いと涙で綴るSFファンタジー大作。10歳の少年エリオットは、ある日自宅の庭に逃げ込んだ不思議な生き物を発見する。それは、地球の生態調査を行う宇宙船から取り残された異星人だった。兄妹を巻き込み、E.T.と名付けた異星人と交流を深めるエリオットだったが…。
オルエットの方へ4K(2K上映)
Du Côté d’Orouët/1971/仏/162分/監督:ジャック・ロジエ/出演:ベルナール・メネズ、ダニエル・クロワジ、フランソワーズ・ゲガン、キャロリーヌ・カルティエ
©1973 V.M. PRODUCTIONS / ANTINÉA
ジャック・ロジエによる、苦い輝きあふれるヴァカンス映画の傑作!9月のはじめ、パリで働くジョエルは、友人カリーンといっしょに、親戚のキャロリーヌが持つ海辺の別荘にヴァカンスで訪れる。誰にも邪魔されず気ままに過ごしていたが、偶然を装い、ジョエルに好意を寄せている上司ジルベールが現れて…。
【『グランドツアー』公開記念ミゲル・ゴメスアーリーワークス】私たちの好きな八月
ポルトガルから届いた、幻想の映画作家による夏と記憶の初期傑作。
最新作『グランドツアー』の公開も控える異色の映画作家ミゲル・ゴメス。幻想と現実、ドキュメンタリーとフィクションの境界を軽やかに越えるスタイルが存分に発揮された、奇想天外で魔法のような初期作2本をいっきょ上映する。
Aquele Querido Mês de Agosto/2008/ポルトガル、仏/150分
© O SOM E A FÚRIA 2008映画の遊び心がつまった、唯一無二の長編第2作目。8月という月は人々と活気に満ちている。移民たちは帰郷し、花火を打ち上げ、火事と闘い、カラオケを売らい、橋から飛び降り、イノシシを狩り、ビールを飲み、子どもをつくる。音楽と祭りでにぎわうポルトガルの中心部、山々に囲まれた小さな村を舞台に、地元の人々とそこで映画撮影を行う撮影隊とのやりとりがドキュメンタリータッチで描かれていくうちに、いつしかフィクションが混ざり合っていく…。
盲山
Mang Shan/2007/中/102分/監督:リー・ヤン/出演:ホアン・ルー、ヤン・ユアン、チャン・ユーリン、ホー・ユンラー、ジア・インガオ、チャン・ヨウピン
© 2007 Tang Splendour Films Limited – Kun Peng Xing Yun Cultural Development Limited
中国では全面上映禁止!“花嫁”として売られた学生の物語。仕事を探していた22歳の大学生、パイ・シューメイは、若く親切な女性から仕事を紹介してもらい、遠く離れた山奥へ向かう。長く過酷な旅の末に眠りに落ちた彼女が目を覚ますと、手荷物をすべて失い、見知らぬ農家で横たわっていた…。
Dear Stranger ディア・ストレンジャー
2025/日、他/138分/監督:真利子哲也/出演:西島秀俊、グイ・ルンメイ
©Roji Films, TOEI COMPANY, LTD.
※一般2000円作品※
『ディストラクション・ベイビーズ』『宮本から君へ』などアウトサイダーたちのやるせなさ、怒り、希求を掬いとってきた真利子哲也監督が描く極限のヒューマンサスペンス。ニューヨークで暮らす日本人の賢治と、中華系アメリカ人の妻ジェーンは、仕事や育児、介護と日常に追われ、余裕のない日々を過ごしていた。ある日、幼い息子が誘拐され、殺人事件へと発展する。悲劇に翻弄されるなかで、口に出さずにいたお互いの本音や秘密が露呈し、夫婦間の溝が深まっていく…。世界的激動の2024年に、全編ニューヨークロケを敢行。国内外で活躍の場を広げる『ドライブ・マイ・カー』西島秀俊が賢治役を演じる。
愛はステロイド
Love Lies Bleeding/2024/英、米/104分/監督:ローズ・グラス/出演:クリステン・スチュワート、ケイティ・オブライアン、エド・ハリス、ジェナ・マローン
© 2023 CRACK IN THE EARTH LLC; CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED
※一般2000円作品※
あらゆるジャンルを横断した、衝撃クィア・ロマンス・スリラー。89年、トレーニングジムで働くルーは野心家のボディビルダー、ジャッキーに夢中になる。しかし、凶悪な犯罪を繰り返す父と、夫からDVを受け続ける姉を家族に持つルーを庇おうとするジャッキーは、予期せぬ犯罪網に引きずりこまれ…。
シナリオ
2024/仏、日/54分/監督:ジャン=リュック・ゴダール
※特別料金※
1,700円均一
*上記以外の各種割引、適用不可
*団体券、招待券使用不可革新的な映像表現を追求し続けた巨匠が贈る、最後のメッセージ。2022 年9 月、ジャン=リュック・ゴダール監督は居住していたスイスで安楽死によって亡くなった。本作は、その前日に撮影された彼の本当の遺作となる。コラージュ技法による18分の本編『シナリオ』(原題:Scénarios)と、ゴダール自身が制作ビジョンを語るドキュメンタリー映像『シナリオ:予告編の構想』(原題:Exposé du film annonce du film “Scénario”)の2部で構成。
タンゴの後で
PG12/Maria/2024/仏/102分/監督:ジェシカ・パルー/出演:アナマリア・ヴァルトロメイ、マット・ディロン、ジュゼッペ・マッジョ、イヴァン・アタル、マリー・ジラン
2024 © LES FILMS DE MINA / STUDIO CANAL / MOTEUR S’IL VOUS PLAIT / FIN AOUT
※一般2000円作品※
70年代の傑作映画『ラストタンゴ・イン・パリ』の舞台裏を描く。19歳の女優マリア・シュナイダーはベルナルド・ベルトルッチ監督と出会い、『ラストタンゴ・イン・パリ』でトップスターに駆け上がる。しかし、48歳のマーロン・ブランドとの過激な性描写シーンは彼女に苛烈なトラウマを与えて…。